秦野アンビシャス
秦野アンビシャスは秦野市中学校野球部員の有志による軟式野球クラブチームです。活動の様子をお伝えしていきます!
秦野アンビシャスとは?
昨今の全国的な野球競技人口減少の中、秦野市内中学校の野球部も入部者が著しく減少傾向にあり、このままでは廃部や休部を余儀なくされる学校が相次ぐ可能性がある状況にあります。
さらに、「部活動ガイドライン」の制定による活動内容や活動時間の減少から、物足りなさを感じる選手もいます。
しかし、学校生活を送る中で部活動に取り組み、心身を鍛えたり、人間関係づくりや社会性を学んだりできることは、部活動ならではの大きな特徴のひとつです。
また、中学校から初めて野球を始めたい生徒や、勝ち負けよりもまず野球の楽しさに触れたい子どもたちにとって、各中学校から野球部がなくなってしまうkとは、より野球人口を減少させてしまうことにつながることとなります。
競技人口が減ってきている中、より活動したい生徒と初めて野球に挑戦したいと考えている生徒が野球をするために、各中学校に野球部が存続することは必要不可欠であると考えます。そこで「秦野アンビシャス」を発足し、全日本軟式野球連盟が主催・共催している「東日本少年軟式野球大会」「春季全日本少年軟式野球大会」の参加・活躍を目標に取り組みます。